そらりすめも

カスタムロムで技適を表示するあれこれ

2023-04-28

カスタムロムを焼いた端末で技適が問題ないのか、表示していいのか議論はいろいろあると思いますがAndroidのカスタムロムでのカスタマイズについて理解を深めるためにどうしたら表示できるのか調べてみました。

まずはどのリポジトリが担当しているかを調べます。

設定アプリなので

android_packages_apps_Settings

このリポジトリの中身を表示される文字列を使ってアタリを付けて探っていきます。

Pixel君では規制ラベルとして文字列表示されるようなのでそれを検索します。

<string name="regulatory_labels" msgid="3165587388499646779">"規制ラベル"</string>

こういう記述が見つかったのでregulatory_labelsをもとにさらに調べていきます。

        <activity
            android:name=".system.RegulatoryInfoDisplayActivity"
            android:label="@string/regulatory_labels"
            android:exported="true"
            android:enabled="@bool/config_show_regulatory_info">
            <intent-filter>
                <action android:name="android.settings.SHOW_REGULATORY_INFO" />
                <category android:name="android.intent.category.DEFAULT" />
            </intent-filter>
        </activity>

どうやら @bool/config_show_regulatory_info を見てだしわけしているということがわかりました。

config_show_regulatory_infoについて調べると以下の記述が見つかりました

/**
 * {@link Activity} that displays regulatory information for the "Regulatory information"
 * preference item, and when "*#07#" is dialed on the Phone keypad. To enable this feature,
 * set the "config_show_regulatory_info" boolean to true in a device overlay resource, and in the
 * same overlay, either add a drawable named "regulatory_info.png" containing a graphical version
 * of the required regulatory info (If ro.bootloader.hardware.sku property is set use
 * "regulatory_info_<sku>.png where sku is ro.bootloader.hardware.sku property value in lowercase"),
 * or add a string resource named "regulatory_info_text" with an HTML version of the required
 * information (text will be centered in the dialog).
 */

drawableにregulatory_info.pngを置いてconfig_show_regulatory_infoをtrueにすれば表示できるよとのことでした。

overlayを用いてその通りにしてやってみます・・・が、overlayがうまく動かず規制ラベルは表示されませんでした。

overlayの問題はいったん置いておいてひとまず該当の値を直接trueに変更してあげると無事技適が出てきました。

ただし、Xiaomiの場合は規制ラベルが透過pngで作成されているため違和感があります。

pixel君の場合は透過pngではなく背景白で表示しているためきれい(?)に表示されてくれます。

技適ラベルの画像自体を編集するのはあまり好ましくないと思うので、javaのコードを修正してどうにかしようと思います。

またoverlayがうまく動かない問題については今後の課題としてどうにかしようと思います。


comments powered by Disqus